エリアイノベーション
スポーツは、人と地域、地域と地域が繋がる重要な要素となり得ます。
私たちは、スポーツを軸に地域社会と関わってきた豊富な経験を基礎に、スポーツという切り口から、地域社会の課題解決に繋がる提言を行うだけでなく、地域の皆様と共に汗を流すことで、ソリューションを提供いたします。
ギャザーのサポート事例をご紹介いたします。
徳島県美波町に本店を構え、地方創生の実働部隊と自らを称する株式会社あわえは、サテライトオフィス企業誘致事業で徳島県内はもちろん、全国の自治体への支援を実施しています。企業誘致だけが本懐ではなく、新たな関係人口創出の形として期待されるデュアルスクールもあわえが発祥であり、積極的に全国展開を目指しています。GATHERとは、新たな地域開発=エリアイノベーションの形を共に創っていくため、業務提携を実施。今後、企業誘致やスポーツなど相互の強みを活かした街づくり事業を拡大して参ります。
東京駅を軸に丸の内・有楽町・大手町エリアの就業者や来街者の「健康意識向上」と「交流促進」を目的とした年に一度、約2週間行われるイベントを企画・運営。子供から大人まで多くの人がスポーツを通じて笑顔になれる、そして数多くのアスリートに触れあえる、様々な体験もできるといったコンセプトで、真夏の東京駅にあるオアシスとなるべく毎年実施。多くの人が交差する場所を生かしたイベントづくりは丸の内エリアの風物詩となった。我々は常にその街に個性をいかして事業を模索し、街づくりに寄与していきます。
坂口 裕昭(さかぐち ひろあき)
坂本 章(さかもと あきら)
早川 尚吾(はやかわ しょうご)
自治体・教育機関などにおける政策や事業の企画・立案・運営、講演会・セミナーの実施等、地域の活性化に関するご相談・お申し込みなどはこちらよりお問い合わせください。
その他、GATHERへの取材・ご意見・ご感想や各種お問い合わせも以下のフォームよりお受けしております。